http://www.rokkon.jp/index.html
知らない場所で一番困るのがトイレ。
週末、秋田市では「六魂祭」があるのですが、官庁街を中心に
開催されるのでトイレが少ない。
トイレを貸してくれる協賛店があるみたいですが、1店舗に
たくさん個室があるわけではなく…
仮設トイレは設置するみたいなのですが…
官庁街で、比較的数が多いのが、「秋田県社会福祉会館」と
「秋田商工会議所」
後は、駅前ブロックの開放してくれているホテルや
「秋田市にぎわい交流館」「秋田西武」「秋田フォーラス」
協力店として掲載されてはいませんが「ALS」「トピコ」という
駅前の商業施設がトイレの数が多いです。
でも「トピコ」は和式が多いので、洋式が良いという方には
ちょっとかな…
駅が混んでいたら、穴場は少し駅から歩きますが
駅東口に隣接されている「ALVE」という複合商業施設がお薦め
です。
楽天ブログで、東北のドライブ、おいしいもの情報など発信してます。
http://plaza.rakuten.co.jp/tonpoo/



