天気が気になり、行けるかどうか危うかったので予約無しで
ダメ元で行ったのですが、お店の前に並んでいた方はひとり
警備(?)をしている方に
「予約していないんですけど、買えますか」と聞いたら
「大丈夫です。店舗販売分はまだありますから」と言われ
胸をなでおろしました。
すぐ店の中に入れて、スタッフの方に「予約していないのですが」
と言ったら、ニッコリ微笑んで「大丈夫です。どうぞ」と
カウンターの方が「何本でしょうか」と聞かれたので
「1本で」と答えると「ありがとうございます」と言われ
お会計。
カウンター越しに渡されるのかと思っていたら、ドアの
横で渡されドアを開けてお見送りしてもらえました。
そんな些細なことでしたが、なんか嬉しい!!
夜に切っていただきましたが、生地のしっとりさと
弾力があります。
甘みは「はれぱん」の方がありますが、どっしり感は
「に志かわ」かな
和食にあうパンというのがコンセプトらしいので、甘みは
控えめなのかもしれません。
2日目はパンフレットに書かれていたように甘みが増して
いました。
3日目は焼いて食べたのですが、自分は生食の方が好きです。
乃が美・はれぱん・に志かわと高級食パン店のパンを
いただきましたが、どこも美味しかったのですが
自分の感想としては
接客と生地のしっとり感、パンの焼色は「に志かわ」が
パン自体の甘み、焼いた時の食感は「はれぱん」かな
と思った次第です。
楽天ブログで、東北のドライブ、おいしいもの情報など発信してます。
http://plaza.rakuten.co.jp/tonpoo/
https://room.rakuten.co.jp/healthyfunlife#/items
楽天ルームで気になるものを紹介してます。