したなかいちに。
新しい商業施設の愛称は「@4の3」
どういう意味かと言うと住所の番地に@を付けたの事…
何のひねりもありません。
リニューアルして良くなったかと言うと…
まだオープンしていない店もあって、目新しいのは、
「タニタ食堂」のみ
こちらは混んでいましたが、提供される定食は1種類のみで
価格は750円
うーーん。一度は行ってみようかなと思いますがリピータはどうかな?
JA新あきたの新たな農畜産物直売所「あんぐりなかいち」は
新鮮な旬の野菜や県内の加工品も販売し、県内の物を利用した
弁当やパンも取り揃えているという事だったのですが
秋田県外の農産物も多く、加工品やお弁当にもあまり魅力がなく
全く人の動線を考えていないので見にくいです。
「まきお農園」さんの場所も良くわからず
パン屋さんの「グリッシーニ」さんも2か所に分かれている意味が
わからないし、前の方が見やすいし買いやすいと思います。
花徳さんは、以前の場所でスタッフも前のステキな方だったので
待ってましたと言う感じです。
全体的に相変わらず中途半端な感じです。
コンセプトもなく…
これで本当に人が呼べるのか…
私はもういいかって感じです。
by shao_ron_poo
秋田特集のブログ「秋田をもっと盛り上げたい」です。
http://motto-akita.seesaa.net/
楽天ブログもやってます。
http://plaza.rakuten.co.jp/tonpoo/
楽天ルームで、おすすめの商品も紹介してます。
https://room.rakuten.co.jp/healthyfunlife#
★ 最後まで読んでくれてありがとう!
★ よかったら応援のクリックをポチッとお願いしま〜す♪
↓

秋田市 ブログランキングへ