入手し、時々使ってます。

外徳利にお湯を入れ、そこにお酒をいれた内徳利を入れます。
お湯の保温効果もあるので、冬でもなかなか冷めずに
おいしく飲めます。
内徳利がカラに近づくと、浮力で浮き上がってくるので
つぎ足しのタイミングもバッチリです。
酒蔵.comの焼酎を紹介しています。
(焼酎の豆知識もあります)
http://www2.odn.ne.jp/koboota/sake_top.html
ホームページで、健康・食品・ドライブなど紹介してますので、
気が向いたらどうぞ。
http://www2.odn.ne.jp/koboota

最近大人気!お燗が付けられる徳利のセットです。黒結晶 酒燗器(小)
業務用食器の菱野工房